スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2023年10月20日
新入り猫たちのご紹介♪
猫の月さくらやまです♪

○新入り猫たちの紹介○
先日、インスタグラムのストーリーにて
名前を募集させていただきました猫たち…
皆様からの素敵なお名前ありがとうございます
実はキジ白の兄妹が1匹残っており、
29日にやっと保護が出来たので仲間入りしました!
その子のお名前はお世話に入っているメンバーさんたちで
決めさせていただきました
人が怖いこの子達は…
下呂市を越えて中津川市からやってきました。
地方に住んでいる娘さんからの相談が保護団体さんへ入りました。
祖母の自宅周辺にいる猫たち、
祖母の介護のために地方から一時的に帰省している
依頼者のお母様がお世話してくださっていました。
地域の住民の方から酷いことをすると公言や
物を投げつけられたこともあるんだとか
ビックリすることだらけ。
いろんな団体さんに保護の相談をしたそうですが
断られてしまったそう。
どこも受け入れられないほどの保護猫がいます
預かり先がない限りこの先行き場がない…
当店もキャパがギリギリ、
今いる猫たちのこと(猫同士色々ある)、猫たちの今後の事、
受け入れる場合のお世話などスタッフで考え話し合い、
今回預かりを引き受けました。

みんなシャーシャー
そうだよね…
ごめんね、いきなり連れて来られてはびっくりだよね。
ゆっくり慣れていこうね
みんな今年生まれの子たち。
おそらく4〜5ヶ月齢かなと思います。
ちょっと大きい いなほは
永久歯への歯の生え変わりで乳歯が落ちてました

三毛の女の子…いなほ

白黒の女の子…凛々(りんりん)

サビの女の子…寧々(ねね)

キジシロの男の子…煌々(こうこう)

一回目のワクチンは終わり、先日避妊去勢手術を受けました。
あとはお腹の寄生虫の駆虫や感染症の検査が終わったら
店内にデビューする予定です
みんな里親募集中です
2024年オリジナルカレンダー販売中です!
店頭・オンラインショップからお買い求めいただけます♪
.
.
営業日は毎日が譲渡会!
里親希望のご家族様は、ご入店の際に「面会」と申し出ください♪
ご家族皆様でのご来店をお待ちしております。
※里親希望のご家族に限り未就学児のお子様もご入店可能
.
.
猫の月さくらやま 猫くら
大新町1丁目44-2
0577-77-9977
11:00~17:00
定休日 : (月)
※猫の体調や保護活動等により不定休有
ご利用:
小学生から(保護者同伴必須)
靴下の着用必須
5台あり
宮川沿い 大新町1丁目39-3 フレンチ「NIM」様の前
駐車場1~5番
お客様駐車場Google Map
店舗Google Map

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
オンラインショップ:https://nekokura.base.shop/
猫の月オリジナルグッズ販売中♪
売上は保護猫たちの生活費となります
店舗でもお買い求めいただけます♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ホームページ:https://nekonotsuki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nekokura39
Amazon欲しいものリスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MLQUBFJK2N1C?ref_=wl_share
※猫たちのご飯、衛生用品等がリストアップされています。
購入した物資は直接当店に届けられ、お会計は購入者様に、というシステムです。
発送などのお手間が省け便利です。
※本来ならお礼をさせていただくべきところですが、お名前以上の個人情報が記載されなくなってしまったため、お礼が伝えられません。
ブログにてお礼をさせていただいております。
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
YouTube
猫たちの成長記録・普段の様子を公開中です♪
ご視聴いただくと保護猫への支援に繋がります
↓タッチして見てね♪↓

○新入り猫たちの紹介○
先日、インスタグラムのストーリーにて
名前を募集させていただきました猫たち…
皆様からの素敵なお名前ありがとうございます
実はキジ白の兄妹が1匹残っており、
29日にやっと保護が出来たので仲間入りしました!
その子のお名前はお世話に入っているメンバーさんたちで
決めさせていただきました
人が怖いこの子達は…
下呂市を越えて中津川市からやってきました。
地方に住んでいる娘さんからの相談が保護団体さんへ入りました。
祖母の自宅周辺にいる猫たち、
祖母の介護のために地方から一時的に帰省している
依頼者のお母様がお世話してくださっていました。
地域の住民の方から酷いことをすると公言や
物を投げつけられたこともあるんだとか
ビックリすることだらけ。
いろんな団体さんに保護の相談をしたそうですが
断られてしまったそう。
どこも受け入れられないほどの保護猫がいます
預かり先がない限りこの先行き場がない…
当店もキャパがギリギリ、
今いる猫たちのこと(猫同士色々ある)、猫たちの今後の事、
受け入れる場合のお世話などスタッフで考え話し合い、
今回預かりを引き受けました。

みんなシャーシャー
そうだよね…
ごめんね、いきなり連れて来られてはびっくりだよね。
ゆっくり慣れていこうね
みんな今年生まれの子たち。
おそらく4〜5ヶ月齢かなと思います。
ちょっと大きい いなほは
永久歯への歯の生え変わりで乳歯が落ちてました

三毛の女の子…いなほ

白黒の女の子…凛々(りんりん)

サビの女の子…寧々(ねね)

キジシロの男の子…煌々(こうこう)

一回目のワクチンは終わり、先日避妊去勢手術を受けました。
あとはお腹の寄生虫の駆虫や感染症の検査が終わったら
店内にデビューする予定です
みんな里親募集中です

店頭・オンラインショップからお買い求めいただけます♪
.
.
営業日は毎日が譲渡会!
里親希望のご家族様は、ご入店の際に「面会」と申し出ください♪
ご家族皆様でのご来店をお待ちしております。
※里親希望のご家族に限り未就学児のお子様もご入店可能
.
.
猫の月さくらやま 猫くら
定休日 : (月)
※猫の体調や保護活動等により不定休有
ご利用:
小学生から(保護者同伴必須)
靴下の着用必須
宮川沿い 大新町1丁目39-3 フレンチ「NIM」様の前
駐車場1~5番
お客様駐車場Google Map
店舗Google Map

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
オンラインショップ:https://nekokura.base.shop/
猫の月オリジナルグッズ販売中♪
売上は保護猫たちの生活費となります
店舗でもお買い求めいただけます♪
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ホームページ:https://nekonotsuki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nekokura39
Amazon欲しいものリスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MLQUBFJK2N1C?ref_=wl_share
※猫たちのご飯、衛生用品等がリストアップされています。
購入した物資は直接当店に届けられ、お会計は購入者様に、というシステムです。
発送などのお手間が省け便利です。
※本来ならお礼をさせていただくべきところですが、お名前以上の個人情報が記載されなくなってしまったため、お礼が伝えられません。
ブログにてお礼をさせていただいております。
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
YouTube
猫たちの成長記録・普段の様子を公開中です♪
ご視聴いただくと保護猫への支援に繋がります
↓タッチして見てね♪↓