スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年03月22日
さくらねこの日!
猫の月さくらやまの猫くらです
今日、3月22日は「さくらねこの日」
お店の猫スタッフの中にもさくらねこがいます

「さくらねこ」とは…
不妊手術の麻酔中、痛みを感じない間に猫の片耳の先を、手術済みの目印として桜の花びらの様にV字カットした猫を「さくらねこ」と呼んでいます。
さくらねことなった野良猫たちは、『地域などでお世話管理している人がいる』という意味も込められています
猫の殺処分数ゼロを目指すため、
一代限りとなった命を健気に生きる「さくらねこ」を、一人でも多くの方に知ってもらうため
3月22日を「さくらニャンニャン」の語呂合わせで「さくらねこの日」と日本記念日協会に登録されました。

飛騨地方にも多くのさくらねこが暮らしています
さくらねこの事を多くの人に知ってもらい一代限りの命を見守る社会になりますように
猫の月さくらやま 猫くら
大新町1丁目44-1
0577-77-9977
11:00~17:00
定休日 : 木曜日、猫の体調等により不定休あり。
※変更や休業日は、SNSにてお知らせいたします。
10台あり 宮川沿い 居酒屋蔵の駐車場1~10番

ホームページ:https://www.sakurayamallc.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nekokura39
古民家の玄関を奥に進むと独立したふたつのお店
猫くら と 月のカフェ思歩音
それぞれのお店で癒しの時間をお楽しみください
今日、3月22日は「さくらねこの日」
お店の猫スタッフの中にもさくらねこがいます

「さくらねこ」とは…
不妊手術の麻酔中、痛みを感じない間に猫の片耳の先を、手術済みの目印として桜の花びらの様にV字カットした猫を「さくらねこ」と呼んでいます。
さくらねことなった野良猫たちは、『地域などでお世話管理している人がいる』という意味も込められています
猫の殺処分数ゼロを目指すため、
一代限りとなった命を健気に生きる「さくらねこ」を、一人でも多くの方に知ってもらうため
3月22日を「さくらニャンニャン」の語呂合わせで「さくらねこの日」と日本記念日協会に登録されました。

飛騨地方にも多くのさくらねこが暮らしています
さくらねこの事を多くの人に知ってもらい一代限りの命を見守る社会になりますように
猫の月さくらやま 猫くら
定休日 : 木曜日、猫の体調等により不定休あり。
※変更や休業日は、SNSにてお知らせいたします。

ホームページ:https://www.sakurayamallc.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nekokura39
古民家の玄関を奥に進むと独立したふたつのお店
猫くら と 月のカフェ思歩音
それぞれのお店で癒しの時間をお楽しみください